
September 8,2025
爆速スピードを生み出すSERIAL MIX”Carbon”

いよいよ「SERIAL MIX」のカーボンモデルがリリースされます!

これまでのToyJP3、SERIAL TRY、RAISEの3モデルの良さを融合したオールマイティな性能に、カーボン素材ならではの軽さと反発力が加わったことで、まさに新しい次元のショートボードに仕上がっています。
ToyJP3…テールウィングの操作性とキレのあるアクション性
SERIAL TRY…俊敏なパドリングとテイクオフの速さ
RAISE…コンケーブとロッカーによるドライブ力
この3モデルを融合しているのがSERIAL MIX!
もともと湘南のようなパワーレスな波からパワフルなブレイクまで幅広く対応できる設計で、初心者から上級者まで楽しめる万能性が魅力です。

僕が手がけるサーフボードのコンセプトは日本人が作る、日本人のための、日本専用ボード!ですが、このSERIAL MIXは今まで僕が作ってきたサーフボードで一番汎用性が高いです。

手前味噌ですが、本当に乗りやすく、誰でもチャレンジできる仕上がりとなっています。
そんなSERIAL MIXにCarbonを組み合わせてFull Carbonボードを制作しました!

では、なぜCarbonなのか?

サーフボードにおけるCarbon(カーボン)の最大の魅力は、やはり 「軽さ」と「反発力」 にあります。
カーボンファイバーは強度に対して非常に軽量な素材で、同じサイズのボードを作った場合でも、従来のPUやEPSフォームに比べて圧倒的に軽く仕上げることができます。
さらに今回のSERIAL MIX “Carbon”には、バキュームラミネート工法 が採用されています。
これは、クロス(繊維)に樹脂を染み込ませた後、真空状態で余分な樹脂を吸い出し、必要最小限の樹脂だけを残す技術です。
結果として無駄な重さが削ぎ落とされ、驚くほどの軽量化につながります。
軽くなることで少ない力でも自在にコントロールでき、波の上でのアクション性が格段に増します。
そして、カーボンならではの最大の武器は 唯一無二の“スプリング力”

通常のファイバーグラスと比較すると、カーボンは「しなりからの戻り」が圧倒的に速いのが特徴です。
ボトムでしっかりと踏み込めば、その反発力が推進力に変わり、ターンの伸びや加速感が一気に増します。
トップアクションではキレの鋭さが際立ち、アップスで爆発的なスピードが得られます。
動きを倍加させるバネのような働きをしてくれる感じ…w

この特性をSERIAL MIXに組み合わせることで、これまで以上に軽快なコントロールと加速力を実現しました。
オールラウンドに対応するSERIAL MIXのデザインが、カーボン素材のポテンシャルと掛け合わさることで、「走り続けるボード」という新しいフィーリングを生み出しています。
僕の感想としては、「同じライン取りでもスピードの伸びが違う」「反発を利用するとどんどん走っていく」といった感覚です。
日本の波質にフィットした進化系モデルといえると思います!

このサーフボードは今回の生産のみ完全限定発売になります。
軽さ、反発、そして爆発的なスピード感、サーフィンを新たな次元に押し上げる1本を、ぜひ体感してみてください!

SUPER BRAND スーパーブランド SERIAL MIX シリアルミックス
カーボン サーフボード ショートボード
¥220,000